
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徳川時代貴婦人の図
- 資料番号
- 88004180
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 橋本周延/画
- 年代
- 明治中期 明治29年1月2日 1896 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 法量
- 37cm x 75cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16468.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

毎日小学生新聞 第6500号
江戸東京博物館

本所公会堂 東京市主催 昭和2年5月演奏会 入場券
江戸東京博物館

焙烙型鉢
白井和夫
江戸東京博物館

鉄笛倒吹
村上玄樓,平風外/著
江戸東京博物館

大日本台湾総督府 専売局処方剤 後藤デシン (年賀状 大正五年)
江戸東京博物館

犬養毅書翰
犬養毅/作成
江戸東京博物館

皇軍萬才双六(『少女倶楽部』18巻1号付録)
中村星果/案 澤井一三郎/画
江戸東京博物館

レコード 小唄若手花形五人集
江戸東京博物館

細画 伊香保八景 丸山のつつじ
歌川広重/写 雪峰/図
江戸東京博物館

文化財調査写真 神武天皇聖蹟鳥見山中霊畤顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

臨時震災救護事務局隅田川出張所宛書簡封筒
大友運送店/差出人
江戸東京博物館

セルロイド製置物 七福神 大黒天
江戸東京博物館

松竹座ニュース 14
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(十六吉)
成田山
江戸東京博物館

和歌短冊「言り出て…」
木下幸文
江戸東京博物館

書簡(南部四ヶ村教育会開催の通知)
□□支店
江戸東京博物館