
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 藍染刺子衣裳
- 資料番号
- 88004150-88004153
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16459.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十二年五月 新聞切り抜き (一)煮やっこ、生姜みそ(二)なまりぶし、ねぎの煮つけ
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵葉書 袋 大正二年七月三十日 明治天皇御一年祭記念
江戸東京博物館

慶応三卯十一月川尻五郎左衛門様へ玄福寺より再応奉願上候願書之写
江戸東京博物館

新板六七三四八八大宝恵
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和4年七月号
江戸東京博物館

藩風と古城
内田茂文/著
江戸東京博物館

浪花講定宿帳
三都世話方・講元,発起人/作成
江戸東京博物館

明治天皇御野点所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

旧記(江戸飛脚問屋 和泉屋甚兵衛旧記)
江戸東京博物館

手紙写し(記念品とおもてなしの礼状)
江戸東京博物館

時事新報社積書
江戸東京博物館

吉例第十二回 大川橋蔵五月薫風公演(手拭い)
江戸東京博物館

油 ガラス瓶入り
江戸東京博物館

相州江ノ島 岩本楼
江戸東京博物館

教育歴史画 袋
中島石松/画
江戸東京博物館