
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 数字盤
- 資料番号
- 88004138
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20cm x 14.8cm x 1.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16456.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館

浅草寺仁王門(江戸の門 下絵(水彩画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

紺色盃台
江戸東京博物館

浪花節 塩原多助(三),(四)
江戸東京博物館

昭和十一年八月 新聞切り抜き 主婦の科学 硝子栓が抜けぬ時は
江戸東京博物館

御膳一式 坪椀
江戸東京博物館

手古舞 腹掛
松屋/製
江戸東京博物館

長火鉢
江戸東京博物館

絵画叢誌 第65巻
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (85)
清水崑
江戸東京博物館

東京日々新聞 第8号
江戸東京博物館

民俗調査写真 石垣
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

何日君再来,涙の胡弓
長田恒雄/詞 仁木他喜雄/曲・編,松村又一/詞 奥山貞吉/編
江戸東京博物館

プログラム 第1号
江戸東京博物館

恵比寿ビール名入り織物財布
江戸東京博物館

[魚群]ポプラ社の創作えばなし
清水崑
江戸東京博物館