
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 笄
- 資料番号
- 88002263
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 明治後期~大正期 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 13.6cm x 1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16426.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

川口村関枠急破仕越ニ付圦樋模様替領中議定写(当五月十四日の大雨にて利根川堤七合の出水につき)
江戸東京博物館

護符 牛王宝印
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

請取金 包紙
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(御地へ引越したき儀につき)
井上貞流/作成
江戸東京博物館

南部牛追い唄,塩釜甚句(ハットセ節)
小沢直与志/採譜・編曲
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十四年
江戸東京博物館

明治座 昭和44年6月上演台本 花の生涯
舟橋聖一/原作 北条誠/脚色・演出 今日出海/演出
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和13年度 第22354号
江戸東京博物館

唐人万首絶句選
漁洋山人王院亭/選
江戸東京博物館

納品書 地方発送用 No.2
藤本洋介/作成
江戸東京博物館

御弁当ラベル 車内も隣組
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

番付 近世侠客有名鏡
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第3回)1
清水崑
江戸東京博物館

火焔放射器で共匪のトーチカを猛攻(朝日新聞 第20190号切り抜き)
江戸東京博物館