
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 水月
- 資料番号
- 88000843
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.5cm x 26.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16385.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

第十一回文部省美術展覧会出品 涼宵 其二 池田輝方氏筆
江戸東京博物館

絵画叢誌 第36巻
江戸東京博物館

五代目中村歌右衛門ブロマイド
江戸東京博物館

尋ね人の札に埋もれた西郷銅像
新極東社/発行
江戸東京博物館

三世松本幸四郎の曽我五郎
一筆斎文調/画
江戸東京博物館

中村邸増改築設計図 事務所並物置設計図
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

宝永火山灰(粗)
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

夕涼永代橋遊漁の図
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 波に片輪車(大判 追掛)
江戸東京博物館

日本橋開通式記念 新に開通したる日本橋
江戸東京博物館

武家懐宝
江戸東京博物館

新形紺名紋帳
山東京伝/編
江戸東京博物館

(海府名所)宝来山
江戸東京博物館

寝小便除けの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館