
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 墨竹
- 資料番号
- 88000842
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.6cm x 25.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16384.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京日日新聞 昭和10年度 第21034号
江戸東京博物館

大毎・東日募集国民歌 国民進軍歌,みんな兵士だ弾丸だ
橋本邦彦/編曲,飯田信夫/編曲
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

貸衣裳の御案内
江戸東京博物館

神田郵便局戦役記念絵葉書発売光景
江戸東京博物館

四脚膳 黒朱漆塗
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 納豆の配給通知他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 八幡宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

船戸張子 虎
松崎久男
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 藤娘(色摺) 君子
江戸東京博物館

江戸文字下絵 「組頭」
松山貞太郎
江戸東京博物館

西日本現代風景(大阪毎日新聞 第17362号附録)
江戸東京博物館

歌舞伎座全景
江戸東京博物館

手動式ミシン
ニュ-ホ-ム・ミシン社
江戸東京博物館

(大東京大惨害実況)浅草公園十二階附近
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水ノ実況隅田川ノ上流権現堂決潰ノ実況
江戸東京博物館