- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 墨竹
- 資料番号
- 88000842
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.6cm x 25.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16384.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
報告書
池畑安治/作成
江戸東京博物館
東京市大出水の光景向島土手上大倉家急(ママ)護避難所
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.365
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
東京名所 芝公園増上寺前之光景
黒木半之助/画
江戸東京博物館
東京館ニュース
江戸東京博物館
帝国在郷軍人会深川区分会委員嘱託状
江戸東京博物館
両山紅葉山江供奉之節之心得並ニ食穢等留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館
薬用化粧品ハルナー(薬用化粧品)
橋本ケミカル合資会社/製
江戸東京博物館
文化財調査写真 石器・鉄器
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
大阪歌舞伎座 9月興行筋書 増産の秋に捧ぐ 大歌舞伎盆替興行
江戸東京博物館
高尾橋々下風青ク水清処
江戸東京博物館
辰秋成御年貢并臨時諸掛入帳
名主弥八
江戸東京博物館
雇人請証
古嵜兼(カ)
江戸東京博物館
守木札(烏迎宗 鷽)
江戸東京博物館
電燈笠
マツダランプ/製
江戸東京博物館
根付(玩具・ひょうたんと人形)
江戸東京博物館