
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 萩流水
- 資料番号
- 88000841
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2cm x 29.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16383.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ちりめん本 日本昔噺 第十六号 文福茶釜 The Wounderful Tea-Kettle.
鈴木於兎平/訳
江戸東京博物館

近代都市的施設の荒川放水路閘門(大東京王子区)
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡本町田村)
江戸東京博物館

会津飯盛山 白虎隊史蹟 八景
江戸東京博物館

東海道宮宿之勝景
歌川貞秀/画
江戸東京博物館

地震小咄
江戸東京博物館

傘袋
江戸東京博物館

法隆寺 五重塔内塑像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和62年1月公演パンフレット 山本富士子 寿新春特別公演 春雪の唄 舞踊 寿初春錦絵姿
明治座/編
江戸東京博物館

書院上段之間 本派本願寺
江戸東京博物館

卓上コンロ
江戸東京博物館

[会員葬儀案内通知]
江戸東京博物館

(61)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

午御年貢皆済取立帳
名主弥八郎
江戸東京博物館

帝国美術院第一回美術展覧会出品絵葉書 信濃路 相馬其一氏筆
江戸東京博物館

銀鍍金珊瑚梅枝飾耳掻簪
江戸東京博物館