
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 へちま
- 資料番号
- 88000820
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2cm x 25.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16374.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

書簡(お悔み状下書き)
村松久七
江戸東京博物館

富岡八幡宮
江戸東京博物館

電力管理法成立紀念 電気スタンド
逓信省/製作
江戸東京博物館

思ひ出の満州
江戸東京博物館

玉屋
江戸東京博物館

釈迦八相倭文庫
万亭応賀/著 歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

吉例初春興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

時計商 三橋(明治三十八年略暦)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18463号
江戸東京博物館

白マブタ猿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

市電を待つ人々
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

報知新聞夕刊 第16736号
江戸東京博物館

和鏡 鳳凰
江戸東京博物館

唐崎神社霊松縁起
唐崎神社社務所/作成
江戸東京博物館