
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 篠山大右衛門引札
- 資料番号
- 87975010
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 作者(文書は差出人)
- 芝口二丁目 算術者 篠山大右衛門/製作
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.6cm x 40cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16358.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌舞伎グラフ第3巻12号
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉讃美術展覧会出品 「春」 川合玉堂
江戸東京博物館

御預林御払駄数金高積書上帳
名主 木戸喜兵衛/作成
江戸東京博物館

小石川後楽園球場大相撲番付 昭和十九年五月場所
江戸東京博物館

袖玉御江戸絵図
原応子感/図 岡本現次郎/彫
江戸東京博物館

大阪の梅園(風俗画報挿図)
山崎年信/画
江戸東京博物館

約定証
吉本由右衛門
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.361
江戸東京博物館

南座 昭和36年3月興行筋書 劇団笑いの王国
江戸東京博物館

横浜税関
江戸東京博物館

五月と言へば燕の巣を思ふ 南瓜の花のやうな口を開いて母の帰りを待ちわびる燕の雛の騒ぎの目に見える
鈴木三重吉
江戸東京博物館

時事漫画 第39号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

平野国臣歌集
江戸東京博物館

長板中形型紙 霞に蔦(大判 追掛)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田の裏町 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

汁粉屋善兵衛
阿川弘之/作
江戸東京博物館