
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京風景の十二階
- 資料番号
- 87105056
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画
- 年代
- 大正期 大正5年 1896 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 48.5cm x 34cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之浅草コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16353.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

昭和十八年正月 新国劇公演 帝国劇場番組
[帝国劇場]
江戸東京博物館

東京二十景 月島の雪 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

大正御即位式紫宸殿上の高御座
江戸東京博物館

大菊花 国技館みやげ
根岸静次郎/著
江戸東京博物館

瓦製作用道具 メツケ
江戸東京博物館

文字瓦(大伴)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

形見本帳
呉服所京都吉見正兵衛/作成
江戸東京博物館

文学座 第9回試演
向坂丈吉/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

相撲カード 若ノ花 ひねりなげ
江戸東京博物館

自然木燭台
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

銀丸に剣片喰紋透彫平打簪
江戸東京博物館

大工
江戸東京博物館

手拭小下絵 瓢箪(半分) 延千恵八
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

ほうき
江戸東京博物館