
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京風景の十二階
- 資料番号
- 87105056
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画
- 年代
- 大正期 大正5年 1896 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 48.5cm x 34cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16353.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

(乍恐奉願上候)他
南方村 勝太郎/他1名作成
江戸東京博物館
![作品画像:セルロイド人形 [牧師風キューピー]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660983-L.jpg)
セルロイド人形 [牧師風キューピー]
江戸東京博物館

短衣(乳児用)
江戸東京博物館

日記 甲州定式御普請仕立中
井上/作成
江戸東京博物館

日本美術院第九回試作展覧会出品 柿 奥村土牛
江戸東京博物館

文化財調査写真 山口県 中尾洞
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査 誓詞ヶ橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大石病院小屋組図
江戸東京博物館

奉祝御大典東京市花電車
江戸東京博物館

開化一口ばなし
江戸東京博物館

南極実景活動写真大会 参等入場券(南極探検船開南丸帰国報告会関係資料)
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

新案衣裳こよみ
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 御茶の水
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

手拭小下絵 桜に笠とかんざし 桜太枝
松山貞太郎/画
江戸東京博物館