
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名古屋祭・名古屋東照宮神事山車引出シ之図
- 資料番号
- 87105014
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 塚本康満/写
- 年代
- 明治前期 明治18年5月1日 1885 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.9cm x 39.1cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16314.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治神宮スライド 明治神宮
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

墨水遊覧誌(明治版)
佐原菊塢/撰 小松原翠渓/画
江戸東京博物館

三越歌舞伎 十一月興行 開場二周年記念特別興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.334
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

べっ甲(櫛)
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第38号
太田団治郎/発行
江戸東京博物館

大正九年十一月一日二日三日 明治神宮鎮座祭記念飛行デー
江戸東京博物館

尋常小学校第一学年修業証書
江戸東京博物館

初鰹・蝦図
窪俊満/画 大田南畝ほか/賛
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

式典の人々
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

手拭小下絵 暖簾・露芝文様
江戸東京博物館

臨本
杉浦多満子
江戸東京博物館

日本風景選集 十七 雪の金閣寺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
![作品画像:江戸道中記[東海道・仲仙道・善光寺道里程表]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651948-L.jpg)
江戸道中記[東海道・仲仙道・善光寺道里程表]
江戸三度定飛脚所 江戸屋新三郎/作
江戸東京博物館