
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都名所 駒形
- 資料番号
- 87105011
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 艶長/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋文助/版
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17cm x 11.4cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16312.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

報知新聞 大正12年8月25日号 夕刊
江戸東京博物館

木製衡立
江戸東京博物館

帝国美術院第三回美術展覧会出品 「南船北馬」 小室翠雲氏筆
江戸東京博物館

烏山 墓 烏山 専光寺 喜多川歌麿之墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

初秋を飾る興味本位 昭和十年九月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 改正大道神祇太祓
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

プログラム 危険信号・哀愁の曲
江戸東京博物館

NOTE 茶目のいたづら 四
江戸東京博物館

浅草観音前ニ於ケル凱旋門
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)惨害を蒙りたる避難者国技館収容人員一万五千人呼鳴人生の最大悲惨事
江戸東京博物館

川田順あて葉書 作品評に対する礼
中河与一/作
江戸東京博物館

十六代目市村羽左衛門
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 町会事務所の移転について
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

日刊スポーツ 昭和26年度 第1946号
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館