
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大日本浪華名所全図
- 資料番号
- 87102233
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 発行所(文書は宛先)
- 黒田一知/版
- 年代
- 明治前期 明治22年9月20日 1889 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.7cm x 46.6cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16268.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

防空新聞
社団法人田園調布会
江戸東京博物館

昭和六年初春興業 絵本筋書 市村座/会場
前進座、田中房吉/編
江戸東京博物館

台本「映画物語 海国記」
東京中央放送局/製造
江戸東京博物館

東京オリンピック選手村使用 ティシュ
Noritake China,清和香料/製
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙 鉄道開通100年記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館

[家族に関するメモ]
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ142 目蒲電車不動前駅下
織田信大/画
江戸東京博物館

乍恐以書付御縋奉歎願候
喜助/他2名作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,956号
江戸東京博物館

長襦袢
江戸東京博物館

笄
江戸東京博物館

新橋演舞場ニュース筋書No.3
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1911年 日本の火山-浅間山 Japanese volcano Asama-Yama
江戸東京博物館

劇団東童第42回公演 「野鴨は野鴨」 築地小劇場/会場
劇団東童
江戸東京博物館

万木村文書 乍恐以書付奉願上候(金子無心一件につき)
万木村百姓 四平/他1名作成
江戸東京博物館

天 どの辺から天であるか 鳶の飛んでいる辺は天であるか ここに人の眼に隠れて静かに熟れて行く果実がある おおその果実の周囲は既に天に属している
高見順
江戸東京博物館