
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京開花狂画名所 千束酉の町
- 資料番号
- 87102018
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 月岡芳年/画
- 年代
- 明治前期 明治12~14年 1879~1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.5cm x 22.6cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16236.html
作者について
月岡芳年 / TSUKIOKA Yoshitoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1618
- 生年月日
- 1839-04-30
- 生地
- 武蔵国豊島郡新橋南大坂町(現・東京都中央区。他説では、武蔵国豊島郡大久保)
- 没年月日
- 1892-06-09
- 没地
- 東京府東京市本所区藤代町(現・東京都墨田区両国)
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1618
- VIAF ID
- 59096037
- NDL ID
- 00272363
- ULAN ID
- 500121372
- AOW ID
- _00712128
- Wikidata ID
- Q467337
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

明治二十六年癸巳方位日操便覧
江戸東京博物館

日蓮大菩薩護符
江戸東京博物館

聖堂惣修復本文積り落積り不足覚
井上/作成
江戸東京博物館

304 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

武富春二あて葉書(絵葉書)
高安月郊/作
江戸東京博物館

江戸名物そば切風流そば乃舎
江戸東京博物館

河崎附近避難惨状
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

鄧石如篆書十五種
江戸東京博物館

男児
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

櫓
江戸東京博物館

手品ごま
江戸東京博物館

いらぬ物にいらぬ事
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

写し絵プラスチック種板「つい立て」
江戸東京博物館

第三回内国大博覧会巡路独案内全図
矢田部多十郎/画工
江戸東京博物館