- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊型型吹き盃
- 資料番号
- 87000659
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 明治~大正期 19~20世紀
- 員数
- 1口
- 法量
- 9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
借用申一札之事
住吉屋 幸蔵/作成
江戸東京博物館
覚(金10両請取につき)
七右衛門/差出
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 音羽護国寺 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
詠歌書上(幸庭太平世)
江戸東京博物館
都電路線廃止及び代替バス路線図
江戸東京博物館
創作座 新春公演 「幽霊荘」 飛行館/会場
創作座
江戸東京博物館
白日は我が霊なりし落葉かな
渡辺水巴
江戸東京博物館
金貨幣引換抽選券
大蔵省印刷局/製
江戸東京博物館
国ニ而預り物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
「深川淡交会」会合案内
江戸東京博物館
明治三年十月より四年九月迄牢舎出入帳
刑法懸/作成
江戸東京博物館
国ニ而東京行書状預控帳
越後国頚城郡菖蒲村戸長本山健治,百姓飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館
御触書
江戸東京博物館
世界大都市会議 (日本語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 きょうから、あたしのボーイフレンドは、こっちだよッ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
公方様日光御社参之時御触書之写
大道村庄屋所
江戸東京博物館