
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸切子平盃
- 資料番号
- 87000632
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1口
- 法量
- 9.6cm x 4cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16198.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京名所 皇城和田倉門
江戸東京博物館

名所江戸百景 川口のわたし善光寺
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

銀平さん,雪の渡り鳥
清水みのる/詞 村沢良介/曲 宮脇春夫/編,清水みのる/詞 陸奥明/曲 福島正二/編
江戸東京博物館

乃木希典
秋尾新六/撮影
江戸東京博物館

東京府立第一中学校創立三十年記念
江戸東京博物館

脇指 銘大正八年一月吉日于時年七十四(花押) 浄雲斎羽山円真造之
羽山円真/作
江戸東京博物館

袋物細工の技折
山田きよ子,種村なか子/著
江戸東京博物館

スケッチ 室蘭知利別会館付近
清水崑
江戸東京博物館

大晦日曙草紙
山東京山/作 歌川国貞/画
江戸東京博物館

追浜飛行場を滑走しつつあるファルマン式
江戸東京博物館

中洲町にて
森義利/画
江戸東京博物館

鳴鶴先生臨十七帖
吉田茂松/編
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

売薬進物 富山広貫堂 昭和10年略暦
江戸東京博物館

新劇協会第二回公演「ユウディット」「男と女と男」
新劇協会
江戸東京博物館

差上申一札之事(密夫殺之事)他
中澤村名主 儀助/他数名作成
江戸東京博物館