
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大黒
- 資料番号
- 18000007
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 40cm x 27.5cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16144.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

富士扶桑教関係資料 大峯山上役小角御影
江戸東京博物館

清元演奏会
江戸東京博物館

故人題名集納札
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

今戸人形 子持猫
金沢春吉/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 滝
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

定規
江戸東京博物館

秋の郊外
江戸東京博物館

手あぶり
江戸東京博物館

お正月の子供 なわとび 宇崎純一氏筆
江戸東京博物館

新宿御苑 御殿林泉
江戸東京博物館

しをり型学習博物館 少年倶楽部第20巻10号付録
吉信秀治/原案
江戸東京博物館

春日大社 楽器
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

マッチラベル 灯火
江戸東京博物館

陶製マッチ入
江戸東京博物館

市場経済講座内容見本
江戸東京博物館