- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- かぐや姫
- 資料番号
- 18000006
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.4cm x 27.7cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16143.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
畑宿(東海道五十三次)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
「寿三番叟」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館
大日本鉄道線各国旅行便覧
岡田重三/編
江戸東京博物館
帝国美術院第六回美術展覧会出品 絵葉書
江戸東京博物館
領収證書
南葛飾郡本田村収入役 小林仁三郎/作成
江戸東京博物館
歌舞伎写真 「伽羅先代萩 御殿」
江戸東京博物館
割烹着
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1907年 浅間山の噴火 The curious eruption Mount Asama
江戸東京博物館
(復興中の東京)上野山下
江戸東京博物館
焼酎甕
江戸東京博物館
文化財調査写真 赤坂城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
フロックコート
ストーン・テイラーズ/製
江戸東京博物館
(笠間名所)常夜燈
江戸東京博物館
磁器製盃「海軍満期記念」
天城/製造
江戸東京博物館
白河公御家中江被仰渡書写し
江戸東京博物館
底木製茸彫古代裂花文巾着とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館