
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- かぐや姫
- 資料番号
- 18000006
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.4cm x 27.7cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16143.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

1953年型ビクター 電蓄・ラジオ・レコードプレーヤー チラシ
日本ビクター株式会社/製作
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村勝五郎/他
江戸東京博物館

諸国豊作一覧見立番付
江戸東京博物館

節分の夜 やすね寮
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 新しい戦後史(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
荒正人/作
江戸東京博物館

薬袋 「万能丸」
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5509号
江戸東京博物館

35ミリ撮影機
江戸東京博物館

米相場銭相場札写
江戸東京博物館

大日本物識天狗十四編
江戸東京博物館

明治座 昭和41年7月上演台本 芸道一代男
川口松太郎/原作 郷田悳/脚本・演出
江戸東京博物館

湊川神社宝物 大楠公御真筆法之経奥書
江戸東京博物館
![作品画像:[上野奥州大合戦くどきぶし]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1376677-L.jpg)
[上野奥州大合戦くどきぶし]
江戸東京博物館

昭和二十八年九星便覧
山田照胤/著
江戸東京博物館

ライター
CROWN IMPERIAL
江戸東京博物館