
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付茶碗「浅草寺」
- 資料番号
- 17000146
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 陶磁
- 種別
- 陶器
- 作者(文書は差出人)
- 六世尾形乾山(浦野乾哉)/作
- 年代
- 明治~大正期 19~20世紀
- 員数
- 1口
- 法量
- 10.7cm x 6cm
- 資料群/コレクション名
- 金沢(尾張屋)春吉今戸焼資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16129.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:[御菓子双六]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/526714-L.jpg)
[御菓子双六]
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書 お見舞いのお礼
野村尚吾/作
江戸東京博物館

手拭(彩色田子の富士山図)
富岡
江戸東京博物館

護符 南無阿弥#佛
江戸東京博物館

長板中形染見本 65(1281~1300)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

東海道 由井
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

熊手
江戸東京博物館

悉曇字母表便覧
江戸東京博物館

虞列伊氏解剖訓蒙図
松村矩明/著
江戸東京博物館

浅草民主商工会 税金関係の広告
江戸東京博物館

新劇協会公演「人生の幸福」「牝鶏」「我家の平和」
新劇協会
江戸東京博物館

象の鼻
鈴木三重吉
江戸東京博物館

手長足長
江戸東京博物館

老中戸田忠昌書状
戸田忠昌/差出
江戸東京博物館

昭和十一年九月 新聞切り抜き まづい昨今の古米をうまく炊くには?かうしたいろいろの注意が要る!
江戸東京博物館

「フィアット」「クライスラー」他
梁瀬自動車株式会社、八洲自動車株式会社
江戸東京博物館