
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三島模茶碗
- 資料番号
- 16000364
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 陶磁
- 種別
- 陶器
- 作者(文書は差出人)
- 仁阿弥道八(高橋道八)/作
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1口
- 法量
- 6cm x 14.2cm x 5cm
- 資料群/コレクション名
- 茶室会水庵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16063.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

享保丁銀
江戸東京博物館

ライオンのめがね p94~p95 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館

医療器具
江戸東京博物館

(京都名所)御室仁和寺ノ桜
江戸東京博物館

舎密開宗
宇田川榕菴/訳
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 日比谷劇場 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

四季諸国名所図巻
江戸東京博物館
![作品画像:外国製ステレオ写真 ヨーロッパ山岳地方の村[スイス]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/659573-L.jpg)
外国製ステレオ写真 ヨーロッパ山岳地方の村[スイス]
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 外桜田門と桜田堀
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

NIGHT LIGHTS,TO THE ENDS OF THE EARTH
江戸東京博物館

神田川スライド 水道橋(江戸時代)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

山城新伍十二月奮闘公演(手拭い)
江戸東京博物館

独楽
江戸東京博物館

七月 墨田川の涼(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎/画
江戸東京博物館