織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ157 大森区北千束町
- 資料番号
- 15000238
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年2月14日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16045.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
2 かっぱ風来 第35回
清水崑
江戸東京博物館
文化財調査写真 [磨崖仏]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
十銭硬貨 昭和十五年
江戸東京博物館
エビスビール木箱
大日本麦酒株式会社/製
江戸東京博物館
書画 時代一覧
赤松徳三/著・編 須原畏三/閲
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
帝国劇場 昭和6年9月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
藤田篤/編輯 東洋印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
[凹版印刷用原版]店全景
江戸東京博物館
清左衛門家并諸道具売高調出帳
江戸東京博物館
「人形の家」 築地小劇場
江戸東京博物館
画帖 東京名勝図会 東京名所
江戸東京博物館
七日目取組表
江戸東京博物館
九鬼隆一書 色紙
九鬼隆一/書
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1865年 羽根つき/日本の役人の年始行列 Shuttlecock/Japanese officers going to pay visits of congratulations
江戸東京博物館
長板中形型紙 槍梅
江戸東京博物館