
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ157 大森区北千束町
- 資料番号
- 15000238
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年2月14日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16045.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

訳鍵
[藤林普山/編]
江戸東京博物館

鮫革に竹製胴乱型腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

月下稿
孤月/編 渡辺崋山/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 境木延命地蔵尊
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

夏休の友 5年生
社団法人 東京府立師範学校同窓会/編
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館

水木京太あて書簡 行動に対する忠告
川口松太郎/作
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1895年 日清戦争:沈没した清国最後の巡洋艦 The war in eastern Asia: the last of the Chinese cruiser “Yangwai”
江戸東京博物館

圓通寺 絵葉書
江戸東京博物館

民俗調査写真 丸石道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

乍恐以書付御届奉申上候(百姓共臨時米一条騒立につき届)
真里谷村 太兵衛/作成
江戸東京博物館

老中青山忠裕書状
青山忠裕/差出
江戸東京博物館

車付消火器
ヤマト消火器株式会社/製
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 小唄 堀小多美
江戸東京博物館

請取金之事
岩富町 竹屋清左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

人形
江戸東京博物館