
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ129 浅草松屋
- 資料番号
- 15000210
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年12月8日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16017.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

蓋付桶
江戸東京博物館

借家受之証(原田豊蔵へ神田区八名川町借受させるにつき)
原田豊/作成
江戸東京博物館

梳櫛
江戸東京博物館

金敷
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

東京貯蔵銀行広告
江戸東京博物館

二斗樽
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

七言絶句「謝絶塵縁久掩関…」
佐久間象山/筆
江戸東京博物館

県令集覧
江戸東京博物館

墨版貼交 親子雀、竹と兎
柴田是真/画
江戸東京博物館

東京関係商店・会社等 印刷物
江戸東京博物館

歌志内だより第9号『公園に独歩の詩碑を建立』
江戸東京博物館

お茶・菓子他商標
江戸東京博物館

角袖
江戸東京博物館