
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ129 浅草松屋
- 資料番号
- 15000210
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年12月8日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16017.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京日日新聞 昭和3年度 第18458号
江戸東京博物館

川越表回米出入勘定并斎田塩出入勘定帳
江戸東京博物館

御請書
江戸東京博物館

給料袋
江戸東京博物館

菓子皿
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 や 勝田新左ェ門武尭
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 花車
江戸東京博物館

粉本 水草
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

オリンピック水上競技 全国最終予選大会
江戸東京博物館

[吉田内閣 風刺漫画 忠臣蔵2]
清水崑
江戸東京博物館

簡易保険証書袋
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

呉攘之臨帖精品
江戸東京博物館

日本現代画伯印譜大家集
井上徳三/編輯
江戸東京博物館

ティーポット
江戸東京博物館

長板中形型紙 すみれ(大判 追掛)
江戸東京博物館