
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ127 江戸川公園にて
- 資料番号
- 15000208
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年12月7日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16015.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

長板中形型紙 四本縞
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横須賀 晴坊」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

相良縫紙入
江戸東京博物館

時事写真新聞 第二八一七号
江戸東京博物館

明治三十年略本暦
江戸東京博物館

コガンナ
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

[文政十二年三月神田佐久間町火事被災書留]
江戸東京博物館

磁器製皿
新進/製造
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十八年二月新生新派公演
[有楽座]
江戸東京博物館

手術道具 ハサミ
江戸東京博物館

教育実施通知状
江戸東京博物館

(大東京)霊験いやちこなる浅草観世音本堂
江戸東京博物館

改定律増加条例註釈
近藤圭造/訓註
江戸東京博物館

『新小説』 第16年第2巻表紙 紅梅源氏物語 色校正刷
川村清雄/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 庚申塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館