織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ126 田端台東台橋ヨリ
- 資料番号
- 15000207
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年12月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16014.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新ばんおしゆん白ふじくどき
江戸東京博物館
国宝赤門
前田政雄/画
江戸東京博物館
(五人組前書)
江戸東京博物館
磁器製盃(藍綬褒章受賞記念)
江戸東京博物館
今様十二ヶ月 初春之図
歌川豊国/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
時事漫画 第88号
北沢楽天/主筆 小川治平 穂積稲天/編
江戸東京博物館
陶製人形 花と着物
江戸東京博物館
中仙道都路往来
江戸東京博物館
片山信四郎洋琴独奏会
江戸東京博物館
報知新聞
江戸東京博物館
羽織
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
台付グラス
江戸東京博物館
ビラ 地方ヨリ上京セントスル諸君二告ク
関東戒厳司令部
江戸東京博物館