
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ126 田端台東台橋ヨリ
- 資料番号
- 15000207
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年12月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16014.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

板道行づくし
幾丸/画
江戸東京博物館

染付徳利
江戸東京博物館

キャラメル箱 森永製菓
江戸東京博物館

万民活用書
江戸東京博物館

チョコレート包装紙 The 3 MUSKETEERS
Mars
江戸東京博物館

日本の稲作-そのこころと伝統-
文化庁
江戸東京博物館

伊勢大々神楽
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1310210-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

団扇
江戸東京博物館

天保凶作随筆記
江戸東京博物館

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

ラジオテキスト英語会話 NO.22
平川唯一/著
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

謹告す 原総裁暗殺さる
江戸東京博物館

レコードチラシ
江戸東京博物館

移動展解説版 五号
江戸東京博物館