
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ125 数寄屋橋公園
- 資料番号
- 15000206
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年11月25日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16013.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

紙製氏子札
江戸東京博物館

当町内式目之写(町中寄合取決)
丸屋弥右衛門/作成
江戸東京博物館

鉄アレーをする男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

蓮沼仲支配所秋田郡大阿仁道城村本田起返新開御検地帳
江戸東京博物館

灰皿(清酒金蝶)
江戸東京博物館

徳川十一代将軍家斉黒印(為重陽之祝儀)
江戸東京博物館

横山松三郎現像用具
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田聖橋 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

東京名勝上野公園之図
島鮮堂
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

「アサヒスタウト」ポスター
武村清重/画
江戸東京博物館

スケッチ [酒呑む男]
清水崑
江戸東京博物館

[線引き等部品]
江戸東京博物館

東横特撰中形大会広告
江戸東京博物館