
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ125 数寄屋橋公園
- 資料番号
- 15000206
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年11月25日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16013.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

曽我廼家五郎一座 昭和10年4月興行パンフレット
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館

東都百美人 新橋そよ
江戸東京博物館

卯ノ御年貢皆済目録
□□又左衛門/作成
江戸東京博物館

上野公園の桜花
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,721号
江戸東京博物館

半袖ワンピース
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年4月興行筋書 堂々大新作力編を揃えて 大歌舞伎幹部連の熱演 四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

寿初春大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

鎮西八郎英傑譚
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館

公事出入吟味物取計方伺書
矢橋松次郎/作成
江戸東京博物館

京都近郊
江戸東京博物館

東京フロンティア案内リーフレット
江戸東京博物館

規定連印之事 写し
江戸東京博物館

愛国婦人第二十七号附録 京都支部入会案内
江戸東京博物館

助情借用帳
清名幸谷村 飯高勘衛門/作成
江戸東京博物館

[2万分の1]地形図「東京首部」
江戸東京博物館