
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ118 湯島三組町
- 資料番号
- 15000199
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年11月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16006.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

雛道具 菱台(部分)
江戸東京博物館

[子供姓名メモ]
江戸東京博物館

石仏
永江維章/編輯
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたんに孔雀羽
江戸東京博物館

歌合うつし(包紙のみ)
江戸東京博物館

大般若波羅蜜多経巻第一
武田基一/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

(裁判関係書類綴)
江戸東京博物館

垢とり
江戸東京博物館

ホテル秀花園ちらし
江戸東京博物館

劇筋書 川中嶋東都錦絵他
新富座 守田勘弥
江戸東京博物館

砂糖きびを運ぶ沖縄住民
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

宝くじ券 第882回東京都宝くじ
江戸東京博物館

ポスター Fly to Paris via Air France
江戸東京博物館

137 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

万宝古状揃穉文庫
江戸東京博物館