
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ74 芝金杉橋脇より
- 資料番号
- 15000155
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15962.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

神田小唄,君よさらば
時雨音羽/作詞 佐々紅華/作曲
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和11年3月19日
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

公園館週報 第22号
江戸東京博物館

大礼記念章 受領者心得
賞勲局
江戸東京博物館

袖珍薬説
柳河春蔭/閲 乗田衡平/訳補
江戸東京博物館

昭和十一年九月 新聞切り抜き 白布の洗濯の際
江戸東京博物館

源氏十二ヶ月之内 孟秋
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

(罪人仕置書付)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1907年 日本人画家 牧野義雄 the Japanese artist Yoshio Markino
江戸東京博物館

スケッチ [祭 精霊船各種](精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館

谷口雅春 書軸
谷口雅春/筆
江戸東京博物館

日本三景之一安芸の宮島
江戸東京博物館

小笠原
市川南進堂
江戸東京博物館

ラスベガス [ラスベガスのポリス]
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[大津追分画 鬼]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/526802-L.jpg)
[大津追分画 鬼]
江戸東京博物館