
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ74 芝金杉橋脇より
- 資料番号
- 15000155
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15962.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

公事訴訟取捌大概
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 [丹下左膳の巻]7
清水崑
江戸東京博物館

酒仙,柳花画舫
長田幹彦/詞 佐々紅華/曲,佐藤惣之助/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

たばこ Peace 科学技術週間記念1966 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞立石専売所
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

写し絵資料大阪博物館所蔵品 写真綴
江戸東京博物館

[切り抜き絵遊び(エンボス加工西洋画)]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

昭和四十七年七月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

越中庵谷峠 試摺 (青系)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

川柳や狂句に見えた外来語
宮武外骨/編
江戸東京博物館

第二回、第三回、中山寺公園墓地第一期工事費概算書
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館

[鏝]
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4296号
江戸東京博物館