
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ73 桐ヶ谷にて
- 資料番号
- 15000154
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月15日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15961.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十一年六月 新聞切り抜き 今晩の献立
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.368
江戸東京博物館

ショットグラス
江戸東京博物館

拾一組人宿
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 築地警察署管内防犯協会回覧板
築地警察署/製作
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 常会報告書
雑司ヶ谷一丁目町会第五部四組隣組長/作成
江戸東京博物館

東京十二題 戸山の原
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 127号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

かみそり
江戸東京博物館

靖国神社参拝
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

広告百年史展(展示パンフレット)
慶応義塾広告学研究会
江戸東京博物館

動物あわせ
江戸東京博物館

築地座第七回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「宮詣で」 立脇泰山氏筆
江戸東京博物館