
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ73 桐ヶ谷にて
- 資料番号
- 15000154
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月15日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15961.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和28年5月興行パンフレット 市川少女歌舞伎劇団公演 鏡山旧錦絵 其小唄夢廓 釣女 寺子屋 日高川入相花王 天網島時雨炬燵 花街模様薊色縫
江戸東京博物館

「南京の花売娘」「花の燈籠まつり」 キングレコード
江戸東京博物館

レース編み手袋
江戸東京博物館

新撰寛永泉譜
鬼田一恕/編
江戸東京博物館

差入申一札之事(川越商店総代理人解任につき)
横田徳三郎
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 第十回関西府縣連合共進會全図
近藤兼次郎/作成
江戸東京博物館

はしかのまじなひ たらやうの葉
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

相極申証文之事
門前村百姓 仁右衛門/他5名作成
江戸東京博物館

明治四十三年特別大演習記念
江戸東京博物館

オートバイ
江戸東京博物館

歴代の詔勅
文部省教学局/編纂
江戸東京博物館

値段表
栃木県酒造組合足利支部/作成
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18629号
江戸東京博物館

カメラ三脚
江戸東京博物館

手ばね竿
江戸東京博物館

鹿島日記
高田与清(小山田与清)/著
江戸東京博物館