 
        織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ73 桐ヶ谷にて
- 資料番号
- 15000154
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月15日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15961.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    ホーロー看板「レートサービスストアー 化粧品」
平尾賛平商店/製作
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付御届奉申上候
江戸東京博物館
 
		    漢詩色紙「得古人書…」
金井之恭(金洞)
江戸東京博物館
 
		    五ツ玉そろばん
江戸東京博物館
 
		    運送状
八王子町寺町 増島味噌正油店
江戸東京博物館
 
		    洗濯機
江戸東京博物館
 
		    歴代古泉百二十五譜
中村不折/手拓
江戸東京博物館
 
		    くじら天国 第15回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    醤油酒味噌大安売出し広告
江戸東京博物館
 
		    竹編小型物入
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    鉄兜
江戸東京博物館
 
		    添書申山地証文之事(松山1割相譲)
当村譲人 治郎兵衛他2名/差出
江戸東京博物館
 
		    柳橋新誌
成島柳北/著
江戸東京博物館
 
		    三味線文化譜 長唄 第26編 吉原雀
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館