織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ73 桐ヶ谷にて
- 資料番号
- 15000154
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月15日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15961.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
化粧道具(化粧道具箱収納)
江戸東京博物館
覚(大井川川越川札代銭書上)
嶋田方川役人政蔵
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館
白木屋輸入部 テレビ等 チラシ
白木屋百貨店/製作
江戸東京博物館
岩井商店小屋組平面図下書
江戸東京博物館
川村ふく肖像
江戸東京博物館
明治座 昭和50年10月興行筋書 秋の演劇祭
江戸東京博物館
酒類荷物買受之通帳
江戸東京博物館
分道本所大絵図 坤
石川流宣/図
江戸東京博物館
文明堂乃御菓子のし(「不折」揮毫あり)
文明堂/製
江戸東京博物館
関東大地震画:劫火の都
長野草風/画
江戸東京博物館
博覧会共進会 刷物 平和記念東京博覽會々塲夜之美觀
天正堂画局/製作
江戸東京博物館
手拭 菜の花と菜の花漬け 京名産 菜の花漬
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
[寺地図面]
右村外二ヶ村戸長 飯高勘衛門/差出
江戸東京博物館
神奈川公園大体計画図
復興局 公園課/作成
江戸東京博物館
警察手眼(警察官心得)
植松直久/編
江戸東京博物館