
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ67 江戸川公園より
- 資料番号
- 15000148
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月6日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15956.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

玩具 ままごと 皿 バナナ(ブリキ製)
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年5月 第179回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

祝儀道具尽
江戸東京博物館

飯田山之助宛書簡(今般江戸表へ下向につき通知)
飯田助右衛門
江戸東京博物館

絵兄弟忠臣蔵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

杏葉(出土遺物)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

熱海図絵
江戸東京博物館

タイトル画 mangatokuhon
清水崑
江戸東京博物館

臨時種痘済證
寺島町南町會嘱託医師 田口良之助/作成
江戸東京博物館

和宮江戸下向絵巻
関行篤/詞書
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 男鹿半島龍ヶ島 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
名主 六右衛門/他作成
江戸東京博物館

尾上菊五郎の代々
江戸東京博物館

株式会社日進銀行新築記念
江戸東京博物館

婦人用時計
江戸東京博物館
![作品画像:[小西村一件歎願書断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025905-L.jpg)
[小西村一件歎願書断簡]
江戸東京博物館