 
        織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ39 東横映画劇場跡
- 資料番号
- 15000120
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月29日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15928.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    生死届綴込
江戸東京博物館
 
		    ラジオ受信料領収証(金200円、2か月分)
日本放送協会
江戸東京博物館
 
		    [カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館
 
		    大平武鑑
江戸東京博物館
 
		    売薬配置用預袋 大宮病院薬品部
江戸東京博物館
 
		    御膳一式 飯椀
江戸東京博物館
 
		    第十一回文部省美術展覧会出品画 「夏山二題」 高山春凌氏筆
江戸東京博物館
 
		    辻番付(榛名梅香団扇画他 歌舞伎座)
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1908年 伊勢神宮式年参宮のための山田での材木運搬 Timber-Hauling at Yamada for Ise Shrine’s renewal
江戸東京博物館
 
		    風船乗評判高楼
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    「質屋敷」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館
 
		    妙正寺川水源井草八幡裏近く[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    相州湯河原温泉 絵葉書
江戸東京博物館
 
		    新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」21
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
 
		    義理札(催主さんへ)
江戸東京博物館
 
		    仕入品帳面
[大川平助/製造]
江戸東京博物館