
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ20 東京都庁の残跡
- 資料番号
- 15000101
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15909.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

清書七仮名 類は友曽我のいろどり
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

櫛・髪結道具(かんざし)うるし塗り髪結
江戸東京博物館

南洋パラオの風景
江戸東京博物館

玩具 ブリキ製レーシングカー
江戸東京博物館

携帯食塩箱
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 全食料労働者奮起せよ!
江戸東京博物館

陶器焼附画秘伝
江藤時太郎/編
江戸東京博物館

コガンナ
江戸東京博物館

平紙本 MATSUYAMA KAGAMI(松山鏡)
ヂェイムス夫人/訳 鮮斎永躍(小林永濯)/画
江戸東京博物館

昭和三十二年神宮館御家宝
高島易断所本部
江戸東京博物館

フチント収納箱
江戸東京博物館

大日本国郡入証文手形鑑
江戸東京博物館

学校家庭練習略画帖
図画研究会
江戸東京博物館

メモ書き
江戸東京博物館

[集合写真]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館