 
        織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ20 東京都庁の残跡
- 資料番号
- 15000101
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15909.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    1円硬貨
江戸東京博物館
 
		    東京中延小学校校長訓話原稿
江戸東京博物館
 
		    歩兵の歌
江戸東京博物館
 
		    染付蓋付小鉢
江戸東京博物館
 
		    貴人観紅葉図屏風
江戸東京博物館
 
		    6 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館
 
		    下絵[牛コンテスト]10[すき焼の食卓]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館
 
		    金茶葛布釘拔紋入火事羽織・胸当
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    ガス燈
江戸東京博物館
 
		    1円硬貨
江戸東京博物館
 
		    筆野面影 岡山紀聞
竹亭緑水/誌 尾形月耕/画
江戸東京博物館
 
		    万小遣附込記帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館
 
		    支那上代書史
中村不折/著
江戸東京博物館
 
		    贈券
横浜市青木町 冨士屋
江戸東京博物館