
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ20 東京都庁の残跡
- 資料番号
- 15000101
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15909.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京医学専門学校受験書類 考査表
東京医学専門学校/作成
江戸東京博物館

墨版 茶碗に挿花
柴田是真/画
江戸東京博物館

東京府公文書 八丈島島庁・小笠原島庁ヨリ公用物逓送依頼
江戸東京博物館

織物・撚糸出来高
江戸東京博物館

鶴ヶ城趾之景(其一)
江戸東京博物館

明治四十四年久留米大演習観兵式ニ於ケル御閲兵
江戸東京博物館

レコード 雁金,夕立
清元初栄太夫/他演
江戸東京博物館

明治四十年十一月七日撮影 大本山総持寺名古屋市万松寺ニ於ケル仏殿ノ起工式其一部
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

関東大地震画:野天の床屋
服部亮英/画
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 なんたる侮辱!(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
江戸東京博物館

4 王さんシリーズ 原画6
清水崑
江戸東京博物館

劇 筋書
江戸東京博物館

公文書類纂第二十号 電燈綴第二十号
江戸東京博物館

文化財調査写真 [京都御所]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館