
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ15 日本橋白木屋二階より
- 資料番号
- 15000096
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月4日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15904.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

幸手地図
江戸東京博物館

明治四十二年略本暦
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手ふき(色摺) たいめいけん
江戸東京博物館

ゴミ袋(東京オリンピック関係品)
江戸東京博物館

スケッチ [花見に行こうとするかっぱのカップル]
清水崑
江戸東京博物館

[藩主書状写]
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館

高崎屋商標 図案下絵
江戸東京博物館

清書七仮名 ゆきのはちの木ときより白たえ
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

風呂桶
江戸東京博物館

大名古屋美観 中京の誇り金城濠に影を映じて
江戸東京博物館

浅草公園凌雲閣之図
楊斎延一/画
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

月報プレイガイド 大正15年六月 芝居と演芸
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第十一図(芝)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

石裂山武勇元祖神永代一千度御祈祷太札
江戸東京博物館