 
        織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ14 日本橋通二丁目にて
- 資料番号
- 15000095
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月4日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15903.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    村松瀧次郎明細短冊綴
江戸東京博物館
 
		    IHS(2)[男]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    奉祝紀元二千六百年 東西競演の大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館
 
		    昭和十年三月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)はまぐりのどて鍋(二)卵豆腐
江戸東京博物館
 
		    琉球藩史
小林居敬/編 青江秀/補 米本少蔵/校正
江戸東京博物館
 
		    宮殿 THE IMPERIAL PALACE
江戸東京博物館
 
		    武富春二あて葉書 病気見舞(自筆絵入)
巌谷小波/作
江戸東京博物館
 
		    レガッタ優勝記念
江戸東京博物館
 
		    洗い髪の女性
江戸東京博物館
 
		    第十五回卒業記念
深沢写真館/製
江戸東京博物館
 
		    村高覚
江戸東京博物館
 
		    東京はな子さん
江戸東京博物館
 
		    茶皮製ガマ口
江戸東京博物館
 
		    珍々イソップ物語[十]3/4
清水崑
江戸東京博物館
 
		    挿絵[浴衣姿の男女]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    府川一則宛書状
江戸東京博物館