
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ14 日本橋通二丁目にて
- 資料番号
- 15000095
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月4日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15903.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

GLEASON’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1854年(PP119-120)
江戸東京博物館

軍服 外套
江戸東京博物館

飯高刀賀一弟子人名之控(包紙)
江戸東京博物館

’71東京モーターショー 入場券
江戸東京博物館

握鋏
江戸東京博物館

御触書写(寺院取締及び官位の旨太政官触書につき廻状)
岩瀬村 栗田源左衛門/作成
江戸東京博物館

寛永寺一之御霊屋 水盤舎
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.338
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

領収証書
江戸東京博物館

養蚕寿古六
雪湖/画
江戸東京博物館

兵賦御給金御取極其外被仰渡御請書
前新田組 吉左衛門/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 新宿ガスタンク 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

たばこ エコー 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

泉鏡花原作 つや物語 舞台台本
泉鏡花/原作
江戸東京博物館

巳暮より未迄三年季質物ニ相渡申田地之事
田依村庄屋 平右衛門/他5名作成
江戸東京博物館

今古実録 大塩平八郎伝記
落合芳幾/画
江戸東京博物館