
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ14 日本橋通二丁目にて
- 資料番号
- 15000095
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月4日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15903.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

舍密局必携
上野彦馬/訳 堀江公粛/閲
江戸東京博物館

東京日々新聞(思案橋の暴徒事件)
歌川芳村/画 伊藤静斎/画工 弥太郎/彫工
江戸東京博物館

国々はんくわのち道のり案内
江戸東京博物館

アサヒ歌劇団・オペラ座合同大興行
江戸東京博物館

正菊床上花壇(閑院宮殿下へ献上)中山松林圃
江戸東京博物館

官製葉書(三銭)
江戸東京博物館

伊勢神宮 外宮鳥居
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

フェーレイスと友人、鎌倉の大仏の前で
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

バレリーナ
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 庭園工事仕様書(途中)
江戸東京博物館

[藩主書状他]
江戸東京博物館

領収証(信濃銀行御中)
江戸東京博物館

日露協約祝賀提灯行列不忍池畔集合(七月二十日)
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館