
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ14 日本橋通二丁目にて
- 資料番号
- 15000095
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月4日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15903.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

広東覚え帖内 スケッチ
清水崑
江戸東京博物館

明治二十五年壬辰方位日操便覧
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

村方引物渡物取調書上帳(年貢免高書上)
名主弥八郎/他
江戸東京博物館

ポスター 特撰古書即売展覧会
江戸東京博物館

御膳一式 汁椀
江戸東京博物館

東京真画名所図解 紙幣局
井上安治/画
江戸東京博物館

茶道入門免状
江戸東京博物館

小学四年生第十四巻第十一号新年号附録 新字記憶カード
江戸東京博物館

日本万国博覧会下敷
江戸東京博物館

雪月花 弥生の花
楊洲周延/画
江戸東京博物館

餌釣村郷一件ケ條答書控
肝煎 惣助/他12名作成
江戸東京博物館

ヴェルサイユ条約 大正八年六月二十八日調印記念
江戸東京博物館

家屋鋪流地証文之事(品川歩行新宿三丁目地所)
家屋鋪流主はる/他
江戸東京博物館

しん文句大津ゑ
高砂亭新松/編
江戸東京博物館

「我等」原稿(聖人)
長谷川如是閑/著
江戸東京博物館