
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ6 大手町にて
- 資料番号
- 15000087
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年5月30日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15895.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

芝居絵 杉本屋抱お梅 松賀屋練三郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

類焼見舞詫之帳
中神村源左衛門
江戸東京博物館

待乳山の雪見
江戸東京博物館

KOEN NEWS No.3
江戸東京博物館

はたがね
江戸東京博物館

吉原さいけん
江戸東京博物館

硫黄
江戸東京博物館

主婦之友 第二十三巻第十二号附録 不用品を生かした実用防寒衣類の作方
江戸東京博物館

古写経
江戸東京博物館

幾何学比例之部
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

布製バケツ
江戸東京博物館

墨版 茶碗
柴田是真/画
江戸東京博物館

絵筆[小筆 うす茶柄]
江戸東京博物館

銀鍍金珊瑚扇子飾耳掻簪
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 58
清水崑
江戸東京博物館