
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ5 虎ノ門ノ一角
- 資料番号
- 15000086
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年5月29日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15894.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

銀耳掻簪
江戸東京博物館

花
江戸東京博物館

御請書(中神村代議人選出ニ付)
新撰代議人中野久二郎/他
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

名所江戸百景 芝うらの風景
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

江戸・米沢間往来道中留書
江戸東京博物館

送り状
川越曙町 中屋半六
江戸東京博物館

修学旅行フィルム
江戸東京博物館

東京日日新聞 号外「反吉林軍俄然抗戦」
江戸東京博物館

詩経説約
顧夢麟/纂述 楊彝/参訂
江戸東京博物館

陸軍士官学校創立記念運動会(人梯競争)
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年10月興行筋書
藤田篤/編
江戸東京博物館

宗門人別五人組改帳
上総国市原郡 青柳村/作成
江戸東京博物館

蒔絵図案 東山時代蒔絵香合(下條正雄所蔵)
江戸東京博物館

スピーカー
ビクター
江戸東京博物館

年頭御姓名簿
田中隠宅
江戸東京博物館