織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ1 大崎百反坂下ヨリ
- 資料番号
- 15000082
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年5月24日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15890.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
本朝世事談綺
菊岡沽凉/述
江戸東京博物館
ニッポノフォン円盤式蓄音機
ニッポノフォン/製造
江戸東京博物館
文机
江戸東京博物館
眠り
中村真一郎
江戸東京博物館
祇園祭 絵葉書
江戸東京博物館
面影ばし長谷寺丸橋忠弥墓所(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
婦人ナイティー
波多野克子/仕立て
江戸東京博物館
肖像写真 鎌田栄吉・田中一貞他
江戸東京博物館
民俗調査写真 [鹿島様部分]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
御即位御大礼奉祝花電車
江戸東京博物館
商人七福神 福録寿
豊原国周/画
江戸東京博物館
[晩香園詩増評]
林潭二耻/著 陳元輔昌其/注 林瑜孚尹/増評
江戸東京博物館
歴史教訓画 松下禅尼
勝山東洲/文
江戸東京博物館
涙金請取申出証
須田七右衛門
江戸東京博物館
新生新派中堅座第3回試演会
[東京劇場]
江戸東京博物館
飯椀
江戸東京博物館