
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ1 大崎百反坂下ヨリ
- 資料番号
- 15000082
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年5月24日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15890.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

学校通知簿(杉浦多満子)
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

地所売渡之證
宇田川市太郎/作成
江戸東京博物館

豊国画俳家書画狂題連札
江戸東京博物館

陸軍被服本廠裁縫工場
江戸東京博物館

明治大正昭和ノ御三代二渉リ発行セラレタル記念切手集 記念切手絵葉書
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 御存じですか?アイロン掛けの一工夫
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和十九年一月場所
江戸東京博物館

乃木将軍5,乃木将軍6
江戸東京博物館

七言連幅
西川春洞
江戸東京博物館

護符 奉修秋葉山大権現火防御守護之処
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和16年2月 第299回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.456 戦国から400年 甦る八王子城
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

和鏡 鳳凰
江戸東京博物館

明治十年内國勧業博覧会褒状
大日本大蔵省紙幣局/製造
江戸東京博物館

聞酒用投票用紙(鉛筆・封筒付)
高崎屋総本店/作成
江戸東京博物館