
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ1 大崎百反坂下ヨリ
- 資料番号
- 15000082
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年5月24日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15890.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

年賀日本手ぬぐい
高橋多二/贈り主
江戸東京博物館

清書七仮名 けんくわ場高師直塩谷高貞
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

東都名所両国夕凉の図
歌川国郷/画
江戸東京博物館

新橋演舞場 [昭和]二十三年九月狂言 隅田川続俤(法界坊) 聖天町法海坊 吉右衛門
江戸東京博物館

京都御所内 瀬戸大夜燈
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

座蒲団
江戸東京博物館

物故功労者略伝(内務・統計・衛生関係文書)
江戸東京博物館

九鬼隆一書 色紙
九鬼隆一/書
江戸東京博物館

A WAITING MAID.
江戸東京博物館

文化財調査写真 鳥見山中霊畤址説明
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル 泰益洋行 白桃爲記
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 鉄砲洲神社に防火祈願他
湊町南町会 第六組/製作
江戸東京博物館

千住 名倉分院(駿河台東紅梅町)
江戸東京博物館

版木「渓流」黒版
前田政雄/作
江戸東京博物館

七言絶句
木戸孝允/筆
江戸東京博物館

手拭小下絵 車 日本交通公社上野営業所
松山貞太郎/画
江戸東京博物館