
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三遊連の余興 橘之助・金之助・圓朝 ほか
- 資料番号
- 14001175
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎
- 年代
- 明治前期 明治21年6月 1888 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 71cm
- 資料群/コレクション名
- 橘右近寄席コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15866.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和47年5月上演台本 吉例第2回大川橋蔵5月薫風公演 春のあしおと
成久清一/作・演出
江戸東京博物館

相渡地所証文之事(草案)
作田村地主 専左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

名文と暴力
福田恒存/作
江戸東京博物館

受け取り状
日本放送協会業務局/作
江戸東京博物館

パンフレット 高級婦人自転車スマートレディー
江戸東京博物館

風俗三十二相 にくらしさう 安政年間名古屋嬢之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

東京拾二題 隅田川
吉田博/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年4月興行筋書 東劇四月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

文机
江戸東京博物館

伊勢暦(天保3年)
江戸東京博物館

女工手募集
江戸東京博物館

めんこ HOGAN NAGE
江戸東京博物館

今戸人形 面(河童)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

レコード 真景累ケ淵
林屋正蔵(8代)/話
江戸東京博物館

中村座辻番付 菅原伝授手習鑑
江戸東京博物館

鳥居
江戸東京博物館