
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安政六年納札交換大会 大きう出品「上棟の図」
- 資料番号
- 14001095
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳綱/画 萩原京春/彫
- 年代
- 江戸末期 安政6年6月21日 1859 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 42.8cm x 32.2cm
- 資料群/コレクション名
- 橘右近寄席コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15856.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

黒革早道
江戸東京博物館

中山道 一新搆社(道中講一括のうち)
榊原光二/著
江戸東京博物館

「戦災 銀座教会の見える」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

[着物の裏地]
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)地方今戸附近浸水実况
江戸東京博物館

御條目御請印形帳(村方取締につき)
安房国安房郡布沼村/作成
江戸東京博物館

一目でわかる支那事変と日ソ関係絵地図 (婦人倶楽部11月附録)
石田英助/図・絵 海老原敏吾/文字
江戸東京博物館

戦役紀念 東鶏冠山ニ於ケル砲煙中ノ突貫
江戸東京博物館

作業ズボン(乗馬型) 価格ラベル
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六十六号 木炭の空俵及縄の回収他
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

御歌(貞明皇后和歌)色紙印刷物
貞明皇后/詠 入江為守/書
江戸東京博物館

レンズシャッターカメラ
オリンパス光学工業/製造
江戸東京博物館

週刊 東京小間物化粧品商報 第1917号
東京小間物化粧品報社/作
江戸東京博物館

増減書上帳
名主立蔵・年寄吉座衛門・百姓代源右衛門
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

護符 天地開闢筑波神社御守護
江戸東京博物館