
東京四谷の懐石料理店丸梅で使用されていたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 襖用引手(銅製扇面型)
- 資料番号
- 14000877-14000878
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1対
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15805.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

浅草寺本尊示現一三五〇年開帳記念 煙草ケース
江戸東京博物館

奉運歩御手長太々七人講
高尾左仲/作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,844号
江戸東京博物館

文化財調査写真 瑞鳳殿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

記(請取証)
加藤繁之介
江戸東京博物館

靖献遺言
浅見絅斎/著
江戸東京博物館

千代田週報 第54号
大正活映株式会社編輯部小栗政寧/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行、鈴木巳代蔵/印刷
江戸東京博物館

家賃ひかへ(昭和23・24年分家賃支払覚)
江戸東京博物館

歌詞カード「旅寝の夢」「宵待草」 キングレコード
江戸東京博物館

レコード 映画劇 流浪の旅
江戸東京博物館

記(平板家根代請取書)
折原元次郎/作成
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第20編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

隆古栞為合手鍾旭図訥菴題詩
隆古/画 大橋訥菴/題詩
江戸東京博物館

磁器製徳利
江戸東京博物館

前進座六月公演筋書
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

双筆五十三次 神奈川
歌川広重,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館