
東京四谷の懐石料理店丸梅で使用されていたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 襖用引手(七宝)
- 資料番号
- 14000875-14000876
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1対
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15804.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:関東大地震画:[農作業する人々]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651182-L.jpg)
関東大地震画:[農作業する人々]
渡部審也/画
江戸東京博物館

写し絵写真「幽霊」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年9月興行筋書 新派大合同秋季特別興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

紀元二千六百年奉祝祝典記念電車往復乗車券
江戸東京博物館

三友タイムス 第二十号
江戸東京博物館

絵入朝野新聞号外 憲法発布式銀座街祝賀之図
江戸東京博物館

工場店卸表(昭和貳年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

レコード ヴオルガの舟唄他
江戸東京博物館

日本南極探検隊土産南極圏実景写真絵葉書
江戸東京博物館

田辺様御奥向御道中通日雇賃銀下払諸雑記
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

娼妓の後始末ノ光景
江戸東京博物館

護符 護摩供御祈祷札 成田山新勝寺
江戸東京博物館

めんこ あぶない火わるさよしませう
江戸東京博物館

ガラス軸筆
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館