
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芝居絵 解三升結柏
- 資料番号
- 13001133-13001135
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 秋山武右衛門/版
- 年代
- 明治中期 明治27年9月 1894 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15742.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

歌舞伎座 昭和34年12月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

羽織(袷)
江戸東京博物館

戸数番附帳
中神村
江戸東京博物館

今様見立士農工商 職人
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1912年 書評「日本での40年間の外交官生活」 Book Review “Fourteen Years of Dipromatic life in Japan”
江戸東京博物館

東光毒舌経 22のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

明清名人尺牘墨宝
江戸東京博物館

広告切り抜き 斜型算盤,家伝奇薬痔の薬
江戸東京博物館

八月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

京都 嵐山渡月橋
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

乍恐口上(お預けの者の赦免願)
赤井村惣百姓代 忠右衛門、水野村惣百姓代 作右衛門/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 石像仁王像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[甲羅干し]
清水崑
江戸東京博物館

関西第一回本場所星取表 昭和三年三月場所
同文社/印刷
江戸東京博物館