
作家北原亞以子(本名 高野美枝)氏の父高野一郎氏が、出征先から家族に宛てた軍事郵便。一郎氏は、昭和20年(1945)4月にビルマで戦死した。一部が北原氏の随筆集『父の戦地』(新潮社 2008年刊)で紹介されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高野美枝宛軍事郵便
- 資料番号
- 13000853
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 高野一郎/差出
- 発行所(文書は宛先)
- タカノヨシエ/宛
- 年代
- 昭和前期 昭和16~20年 1941~1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.7cm x 8.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15691.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

時事新報社改築・取毀費用
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第2回)(「小学五年生5月号」)1
清水崑
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

(144)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

宗吾
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

扇子
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物[道祖神](多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

地代 家賃 受取覚
江戸東京博物館

書状(商業主人之心得書他見無用之事)
孝恭
江戸東京博物館

[本立て]
江戸東京博物館

丸ノ内・神田・麹町 防火協会火の用心札
江戸東京博物館

「市街掃除法」ほか(水道協会関係文書)
江戸東京博物館

江戸八景ノ内 両国の夕照
勝川春扇/画
江戸東京博物館

万国史直訳
パーレー/著
江戸東京博物館

裃(丸に片喰紋付肩衣)
江戸東京博物館