
作家北原亞以子(本名 高野美枝)氏の父高野一郎氏が、出征先から家族に宛てた軍事郵便。一郎氏は、昭和20年(1945)4月にビルマで戦死した。一部が北原氏の随筆集『父の戦地』(新潮社 2008年刊)で紹介されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高野美枝宛軍事郵便
- 資料番号
- 13000850
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 高野一郎/差出
- 発行所(文書は宛先)
- タカノヨシエ/宛
- 年代
- 昭和前期 昭和16~20年 1941~1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.8cm x 8.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15689.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

玩具 マンガ 紙せっけん
江戸東京博物館

生徒記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

型紙 マンジュウ型割型底面
江戸東京博物館

たばこ箱内側包装紙(五輪マーク入)
日本専売公社
江戸東京博物館

プレパラート収納ケース
江戸東京博物館

布袋
江戸東京博物館

三越歌舞伎 開場三周年記念特別興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

松本殿宛自動車組合設立預納金
江戸東京博物館

あふみ八景
江戸東京博物館

願書之扣(乙津村宝泉寺山林伐採一件他につき)
江戸東京博物館

前進座昭和十六年三月公演
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

効能書 「開達丸」
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 凌雲閣(十二階)第二次爆破
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

奉差上証文之事
名主伊八/他8名作成
江戸東京博物館

記(金銭受取につき領収書)
和たや
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館