作家北原亞以子(本名 高野美枝)氏の父高野一郎氏が、出征先から家族に宛てた軍事郵便。一郎氏は、昭和20年(1945)4月にビルマで戦死した。一部が北原氏の随筆集『父の戦地』(新潮社 2008年刊)で紹介されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高野美枝宛軍事郵便
- 資料番号
- 13000844
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 高野一郎/差出
- 発行所(文書は宛先)
- タカノヨシエ/宛
- 年代
- 昭和前期 (昭和16~19年)12月12日 1941~1944 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.8cm x 8.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15688.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「東京千景」ペン画スケッチ 太田記念美術館 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
乍恐以書付奉申上候(甲州織反物縞本被仰付候ニ付)
武州多摩郡伊奈村忠兵衛
江戸東京博物館
[スケッチブック]北陸旅行
清水崑
江戸東京博物館
甲州金渓覚円峰
江戸東京博物館
[昭和十一年御縁日こよみ・ちらし]
江戸東京博物館
真鍮製燭台及び灯明具
江戸東京博物館
東京横浜電鉄定期乗車券 渋谷・田園調布区間
江戸東京博物館
甲州桂川水電残水滝口ノ景
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 広尾小学校 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
増補 算法図解大全
山田安山子/補 (吉田、松岡)
江戸東京博物館
三友タイムス 第四十号
江戸東京博物館
歳暮進物吉例家鎮配帳
田中進物方
江戸東京博物館
ブリム中抜き部材
藤本洋介/製作
江戸東京博物館
年賀日本手ぬぐい
山きん/贈り主
江戸東京博物館
種馬育成所
江戸東京博物館
松竹直営楽天地(地下室)
江戸東京博物館