
作家北原亞以子(本名 高野美枝)氏の父高野一郎氏が、出征先から家族に宛てた軍事郵便。一郎氏は、昭和20年(1945)4月にビルマで戦死した。一部が北原氏の随筆集『父の戦地』(新潮社 2008年刊)で紹介されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高野美枝宛軍事郵便
- 資料番号
- 13000844
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 高野一郎/差出
- 発行所(文書は宛先)
- タカノヨシエ/宛
- 年代
- 昭和前期 (昭和16~19年)12月12日 1941~1944 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.8cm x 8.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15688.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

木彫をする女性たち
江戸東京博物館

日記
廉/作成
江戸東京博物館

テンホヨネン ミコカツヒ ヲカチヲホイ
江戸東京博物館

長板中形型紙 小菊唐草
江戸東京博物館

布袋像
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,775号
江戸東京博物館

(年貢断簡)
江戸東京博物館

金槌
江戸東京博物館

御用留(御触その他)(芝原村文書)
月番名主 太兵衛/作成
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第14回
清水崑
江戸東京博物館

(生産御役所宛脱亡人披露書)
高橋栄四郎/他作成
江戸東京博物館

御触書被仰出候ニ付御請書下書(陣屋内普請取掛り心得違無之様可申聞置候につき)
牛久沼名主 治兵衛,小茎村名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

粉本 梅花
柴田是真/画
江戸東京博物館

相撲カード 栃錦
江戸東京博物館

水府殿一件書物(公儀に対し心得方不宜ため水戸中納言其外之者処罰につき)
丹羽左京大夫 松平肥後守/写
江戸東京博物館

ELEONORA DUSE
江戸東京博物館