
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 落語鏡
- 資料番号
- 12000437
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 永島福太郎
- 年代
- 明治前期 明治17年3月 1884 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 122.0cm x 30.3cm
- 資料群/コレクション名
- 橘右近寄席コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15606.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

麻布六本木町凱旋門
江戸東京博物館

歓楽の裏
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永4年)
江戸東京博物館

足袋購入券(六ッ美村発行)
江戸東京博物館

のし紙(三等賞)
江戸東京博物館

冬遊句稿
小林徳平/著
江戸東京博物館

真空管テレビ
協立電波精器株式会社/製
江戸東京博物館

セルロイド玩具 起き上がり小法師
江戸東京博物館

店頭の英字看板を読む進駐軍兵士
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

疱瘡絵(兎)
歌川国芳/画
江戸東京博物館

世界大都市会議 (日本語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

計算書
株式会社 中澤商店東店/作成
江戸東京博物館

寿顔揃初春大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

坂東彦三郎の早野勘平と沢村田之助の腰元おかる
歌川房種/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 松に竹 (小判 追掛)
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[練馬区氷川神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館