
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 役者当世鏡 松本幸四郎
- 資料番号
- 12000389
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本久兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 文政6年 1823 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.5cm x 24.6cm
- 資料群/コレクション名
- 橘右近寄席コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15577.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

(白米等支出帳)
江戸東京博物館

誠忠義士伝 礒合重郎右衛門正久
歌川国芳/画
江戸東京博物館

「会議は踊る」の歌,ヴォルガの舟歌
ハイマン/作曲
江戸東京博物館

(大正天皇御大葬儀)浅川橋御大葬儀総裁閑院宮殿下 一条祭官長 昭和二年二月七日
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ライオンのめがね p112 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

連借用金之証(金90円)
連借人 岡野千萬三郎/他作成
江戸東京博物館

木造上杉重房坐像 背面
永江維章/編輯
江戸東京博物館

領収證書(府税地租割領収証)
江戸東京博物館

写真 鶴田鹿吉肖像
江戸東京博物館

花を持つ和装女性
江戸東京博物館

諸工職業競 挑灯製造之図
静斎年一/画
江戸東京博物館

氷鉢
江戸東京博物館

曹大家女論語圖會
[清原宣明/編 村田嘉言/画]
江戸東京博物館