- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仁木二郎八郎宛書状(紀州表江為御使被成御通行候節伏見より夜舟にて大坂表江被成御下り候儀承知の件につき)
- 資料番号
- 10000384
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 角倉与一玄寧 木村惣左衛門勝明/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 仁木二郎八郎/宛
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年4月23日 1849 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 31.9cm x 43.9cm
- 資料群/コレクション名
- 旗本仁木家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15523.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
絵本忠経
高井蘭山/注解 葛飾北斎/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 江川英龍墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
原稿用紙
江戸東京博物館
日記
江戸東京博物館
大名録
坂口明英/写
江戸東京博物館
諸願并御届向扣
江戸東京博物館
最新調査番地入 東京市区分地図
遠藤善壽/著
江戸東京博物館
文化財調査 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東海道名所之内 鎌倉七里が浜の風景
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 ロシア兵捕虜 Russian Prisoners
江戸東京博物館
諸侯 賜物記
江戸東京博物館
古渡唐草文様更紗紙入
海老原美雄/前金具彫金
江戸東京博物館
幕末頃子供遊絵 子供遊連名附(角力図)
江戸東京博物館
着物(袷)
熊沢サト/織・縫製
江戸東京博物館
「江戸最後の日」の自序
吉田絃二郎
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館