- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仁木二郎八郎宛書状(紀州表江為御使被成御通行候節伏見より夜舟にて大坂表江被成御下り候儀承知の件につき)
- 資料番号
- 10000384
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 角倉与一玄寧 木村惣左衛門勝明/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 仁木二郎八郎/宛
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年4月23日 1849 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 31.9cm x 43.9cm
- 資料群/コレクション名
- 旗本仁木家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15523.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
植木鉢(素焼)
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和4年度 第19111号 朝刊
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年興行筋書 日本俳優学校 第5回試演会
江戸東京博物館
護符 弁天像
江戸東京博物館
皇太子殿下御降誕記念盃
江戸東京博物館
東京芝高輪萬松山泉岳寺境内之圖
松下鐵之助/編輯 西原活版所/印刷
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和十四年
江戸東京博物館
鴬鳴き台用 鳥篭外箱部品 外箱の枠
江戸東京博物館
武蔵百景之内 芝愛 宕山
小林清親/画
江戸東京博物館
五十銭貨幣
江戸東京博物館
6 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館
時事漫画 第163号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館
泥メンコ
江戸東京博物館
斎藤茂吉あて書簡
水原秋桜子
江戸東京博物館
海苔網
江戸東京博物館
ミユジツク・ライフ 第一巻・第八号 楽譜特集号
江戸東京博物館