
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仁木二郎八郎宛書状(紀州表江為御使被成御通行候節伏見より夜舟にて大坂表江被成御下り候儀承知の件につき)
- 資料番号
- 10000384
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 角倉与一玄寧 木村惣左衛門勝明/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 仁木二郎八郎/宛
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年4月23日 1849 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 31.9cm x 43.9cm
- 資料群/コレクション名
- 旗本仁木家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15523.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

少国民新聞 第3,876号
江戸東京博物館

喫茶と食事ハイネちらし
江戸東京博物館

発起人氏名の石碑の写真
江戸東京博物館

茶所・山本加兵衛 引札
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡下相原村文書
武州下相原村譲り主 七左衛門/他10名作成
江戸東京博物館

梨園の華 初世中村鴈治郎の茜半七
山村耕花/画
江戸東京博物館

米浅より女中御下之節添状
覚左右衛門
江戸東京博物館

ドウジマゲタ
江戸東京博物館

歌詞カード「セイロンの月」
江戸東京博物館

政治風刺漫画 非難雑言(池田勇人)
清水崑
江戸東京博物館

市川団蔵
勝川春好/画
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
瓜生卓造/作
江戸東京博物館

家兎競
江戸東京博物館

松川文直宛書簡(旧冬餅米の儀につき報告、昨日助右衛門帰着)
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

北里邸洋館矩形図(20分の1)
江戸東京博物館