
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仁木二郎八郎宛書状(紀州表江為御使被成御通行候節伏見より夜舟にて大坂表江被成御下り候儀承知の件につき)
- 資料番号
- 10000384
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 角倉与一玄寧 木村惣左衛門勝明/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 仁木二郎八郎/宛
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年4月23日 1849 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 31.9cm x 43.9cm
- 資料群/コレクション名
- 旗本仁木家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15523.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

門司凱旋門第十二師団長井上中将閣下
江戸東京博物館

磁器製盃「海軍満期記念」
天城/製造
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,924号
江戸東京博物館

深川木場4丁目(雪景色)
中谷実/撮影
江戸東京博物館

中外新聞 第一号
江戸東京博物館

墨版貼交 親子雀、竹と兎
柴田是真/画
江戸東京博物館

改正絵入南都名所記
江戸東京博物館

世界探検家菅野力夫 第一回海外踏破実況
江戸東京博物館

掛軸を掛ける和装女性
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 大東亜戦争第一周年記念大国民運動
大政翼賛会東京府市支部 東京府市翼賛壮年団 東京府 東京市/製作
江戸東京博物館

山岡鉄舟像
松本楓湖(敬忠)/画
江戸東京博物館

排水設備詳細図
江戸東京博物館

大阪安治川新山八景
岳亭/画
江戸東京博物館

寿福帳
高崎屋本店/作成
江戸東京博物館

竜蛇考
三千房鵬雲/著
江戸東京博物館