
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仁木二郎八郎宛書状(紀州表江為御使被成御通行候節伏見より夜舟にて大坂表江被成御下り候儀承知の件につき)
- 資料番号
- 10000384
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 角倉与一玄寧 木村惣左衛門勝明/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 仁木二郎八郎/宛
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年4月23日 1849 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 31.9cm x 43.9cm
- 資料群/コレクション名
- 旗本仁木家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15523.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

十月興行大合同新派祭
[東京劇場]
江戸東京博物館

万世橋外堀橋梁
江戸東京博物館

東京関係商店・会社等 印刷物
江戸東京博物館

五人組帳
江戸東京博物館

信儀講証文帳(借銀証文控帳)
江戸東京博物館

弐円 収入印紙
江戸東京博物館

文書断簡(家督相続届書書式改変につき)
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 大名縞に秋の花尽し
江戸東京博物館

当戌秋急破川除御普請出来形帳
江戸東京博物館

贈答用紙箱 スペシャルフルーツシロップ
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

東京風景 九 和田倉門
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 19
清水崑
江戸東京博物館

酒類特別配給券(平税務署発行)
江戸東京博物館

帝国鉄道協会正会員証
江戸東京博物館

油とり紙
資生堂/作成
江戸東京博物館