- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神戸之宵月
- 資料番号
- 10000358
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 橋口五葉/画
- 年代
- 昭和中期 昭和25~27年 1950~1952 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30cm x 48.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15521.html
作者について
橋口五葉 / HASHIGUCHI Goyō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1759
- 生年月日
- 1881-01-20(明治13年12月21日)
- 生地
- 鹿児島県鹿児島市樋之口町
- 没年月日
- 1921-02-24
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1759
- VIAF ID
- 111294009
- NDL ID
- 00008201
- ULAN ID
- 500335092
- AOW ID
- _00113925
- Benezit ID
- B00084377
- Wikidata ID
- Q2346122
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
八重洲橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
江戸当時諸家人名録
扇屋伝四郎/編
江戸東京博物館
誤解
椎名麟三
江戸東京博物館
手拭 まさかりに杯 えんげき界
晴雨/画 松山貞太郎/作
江戸東京博物館
『雲のコン吉』絵本原画 5[課外授業]
清水崑
江戸東京博物館
小鉢
江戸東京博物館
永井久一郎文稿
永井久一郎/作成
江戸東京博物館
西日本現代風景
江戸東京博物館
三菱エアスピード・エンボイ旅客機
江戸東京博物館
下駄看板
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊に縞(地白)
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ ビルの谷間(西銀座) 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1900年 書評『日本の演劇と役者』/能「土蜘蛛」 Book Review “Japanese Plays and Playfellow”: Nō “Tsuchigumo”
江戸東京博物館
回覧(空家入居希望者申込につき)
江戸東京博物館
不足金計算書上
江戸東京博物館
都内上野スライド 上野東照宮 内陣
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館