
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神戸之宵月
- 資料番号
- 10000358
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 橋口五葉/画
- 年代
- 昭和中期 昭和25~27年 1950~1952 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30cm x 48.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15521.html
作者について
橋口五葉 / HASHIGUCHI Goyō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1759
- 生年月日
- 1881-01-20(明治13年12月21日)
- 生地
- 鹿児島県鹿児島市樋之口町
- 没年月日
- 1921-02-24
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1759
- VIAF ID
- 111294009
- NDL ID
- 00008201
- ULAN ID
- 500335092
- AOW ID
- _00113925
- Benezit ID
- B00084377
- Wikidata ID
- Q2346122
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐奉願上演説之覚
四郎助/作成
江戸東京博物館

梳櫛
江戸東京博物館

THE SCHOOL WEEKLY THE JUNIOR EDITION
江戸東京博物館

日本テレビ放送台本 おじいちゃま!ハイ!! 倖せはどこに・・・(第一稿)
白石浩三/作
江戸東京博物館

明治座 昭和59年11月公演パンフレット 吉例第14回 杉良太郎 11月特別公演 花と龍 杉良太郎’84オンステージ 遠山の金さん 江戸のお告げ師
明治座/編
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 小説の引受と熱海旅行が困難になった旨
中村星湖/作
江戸東京博物館

外国製絵葉書 猫と鍋
江戸東京博物館

清書七仮名 ぬれた仲町小三金五郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

古経切
江戸東京博物館

ポスター 迷児は東京市社会局へ
[東京市]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

水銀計
江戸東京博物館

江戸道中記 宝鑑
嘉跡/作
江戸東京博物館

家庭週報 第297号
仁科節/編
江戸東京博物館

東京府公文書 八丈島島庁・小笠原島庁ヨリ公用物逓送依頼
江戸東京博物館

篩(中・細)
江戸東京博物館