
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 唐傘を持つ女
- 資料番号
- 10000356
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- その他(鉛筆)
- 作者(文書は差出人)
- 橋口五葉/画
- 年代
- 大正期 大正4~10年 1915~1921 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 69.3cm x 29.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15519.html
作者について
橋口五葉 / HASHIGUCHI Goyō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1759
- 生年月日
- 1881-01-20(明治13年12月21日)
- 生地
- 鹿児島県鹿児島市樋之口町
- 没年月日
- 1921-02-24
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1759
- VIAF ID
- 111294009
- NDL ID
- 00008201
- ULAN ID
- 500335092
- AOW ID
- _00113925
- Benezit ID
- B00084377
- Wikidata ID
- Q2346122
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(米国冒険飛行家)バー氏一行曲乗り大飛行ノ実况
江戸東京博物館

58 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

小箪笥
江戸東京博物館

銭形平次捕物帖「影法師 解決篇」(『キング』第28巻8月号切抜)
野村胡堂/著
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料を展示することの許可
中野実/作
江戸東京博物館

明治二十六年略本暦
江戸東京博物館

183 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

日本ばし楽々荘 マッチラベル
江戸東京博物館

江戸両国橋夕涼大花火之図
歌川国虎/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

浅草観音劇場・常盤楽劇団 第二回公演
江戸東京博物館

長板中形型紙 稲の縞
江戸東京博物館

下絵 女性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

東劇 昭和23年6月狂言 ひらかな盛衰記 初代中村吉右衛門の船頭松右衛門(実は樋口次郎兼光)・中村萬之助の松右衛門一子槌松(実は駒王丸)
江戸東京博物館

上総国夷隅郡万木村文書 他
梅吉/作成
江戸東京博物館