
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寝姿の女・女三態
- 資料番号
- 10000355
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- その他(鉛筆)
- 作者(文書は差出人)
- 橋口五葉/画
- 年代
- 大正期 大正4~10年 1915~1921 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.3cm x 51.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15518.html
作者について
橋口五葉 / HASHIGUCHI Goyō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1759
- 生年月日
- 1881-01-20(明治13年12月21日)
- 生地
- 鹿児島県鹿児島市樋之口町
- 没年月日
- 1921-02-24
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1759
- VIAF ID
- 111294009
- NDL ID
- 00008201
- ULAN ID
- 500335092
- AOW ID
- _00113925
- Benezit ID
- B00084377
- Wikidata ID
- Q2346122
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

火吹き竹
保科重永/作
江戸東京博物館

巻きすのこ
江戸東京博物館

漬物用塩特別購入票(加茂町役場発行)
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

夜番帳
宇田川国次郎/作成
江戸東京博物館

[上総国村高帳断簡 武射郡]
江戸東京博物館

顔見世番付(安永5年森田座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

スケッチ [後ろ姿3人]
清水崑
江戸東京博物館

売薬進物 昭和12年略暦 日進堂薬房
江戸東京博物館

薬袋 「万病感応丸」
江戸東京博物館

阿弥陀如来三尊像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「昭和音頭」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

泥人形 娘
江戸東京博物館

手拭い (下谷竜泉木魚講)
下谷竜泉木魚講/発注
江戸東京博物館

めんこ ヒョウ
江戸東京博物館

亀戸香取神社 勝矢の縁記
江戸東京博物館